小林亮オフィシャルサイト

アキラのタイコ放浪記Ver.2

業界用語講座 レッスン7 

February 1 2007
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?


先日、俺が行っている専門学校の同僚でもある
友人のピアニスト M と昼休みに飯食いながら
話してた時の事である


M さっき授業終わる時にやな!ビックリしたわ!

俺 何?何? どないしてん?

M なんか生徒同士で話してんねん!

俺 おう・・・何を?

M それがやな!昼前やったからやな!

俺 おう・・・

M 「な〜な〜 シーメ 何処行く〜?」言うとんねん!

俺 マジで?笑

M ビックリしたわ!笑

俺 そらビックリするな!笑

M しかも女やぞ!笑

俺 やるな〜!笑

M そやろ!

俺 でも何でそんな言葉知ってんねん?

M なんでって?

俺 いや普通そんな若い娘が知ってるわけないがな!

M そら教えてるからやがな!

俺 誰が?

M 俺が!

俺 いつ?

M 授業中!

俺 なるほど・・・

M あいつ等も立派に育ったわ!

俺 そやな・・・そろそろ卒業やもんな・・・

M もう大丈夫や・・・




実は俺も数年前、授業中に業界用語を教えた事がある!笑

それから、今はもう辞めてしまった先輩のベースの先生なんて
プリントまで作って配ってたらしい!笑

この様に俺だけじゃ無く、大勢のミュージシャンが
この業界用語(バンドマン用語とも言う)を
絶滅させない様に頑張っているのだ

最近は頑張って使おうとしている若者も増えてきて
俺も本当に嬉しく思ったりするが・・・

たまに間違ったまま使ってしまっているのを見たりもする

なので久し振りに・・・





業界用語講座の時間です





前回の講義に参加出来なかった方は右のカテゴリーから「業界用語講座」
をクリックして、レッスン1〜6を見てから参加下さい


では「レッスン7」に進みます。テキスト14ページを開いて下さい


今回は「3文字 中級編」です


前回の講義で普通の「3文字」の言葉は
逆にする事が出来る様になった君!


今回はその「3文字」の例外を勉強したいと思います


前回の授業で基本的な3文字は○○○の1番目の文字を
最後に移動させる事を学びました


例えば


 「高い」 → 「かいた」

 「安い」 → 「すいや」

 「煙草」 → 「ばこた」

 「臭い」 → 「さいく」

 「話」  → 「なしは」


等の様に変換する事が可能になりました



しかし・・・



それが出来ない言葉があるのです

それは真ん中に「ん」が入る言葉です

例えば「おんな」等の言葉で、この様な言葉に前回の手法を用いると
「んなお」になってしまい、サザエさんのエンディングみたいになり
とても言いにくくなります(今はジャンケンですが・・・)


ではこの様な場合はどうするのでしょうか?


基本的に真ん中に「ん」が入る言葉は
最後の文字を最初に移動させましょう

なので・・・

「おんな」の場合は
「なおん」と言う風になります



注意点!



良くある間違いですが・・・
最後の一文字を最初に移動させたからと言って
「なーおん」の様に最初の文字を伸ばしたりはしません

しかし例外があります!

それは、移動(変換)した時点で違う意味を持つ言葉
になってしまったりする場合があります

その場合は最初の文字を伸ばします

例えば「感じ」と言う言葉を逆さにします

「かんじ」は真ん中が「ん」なので最後の文字を最初に移動します

すると「じかん」になってしまうのです

その場合は「じーかん」と言う風に最初の文字を伸ばします





それから理由も無く違う変換をする言葉があったりします

例えば「バンド」と言う言葉は、普通なら「ドバン」になるのですが
何故かこの言葉は「ドンバ」と言う風に変換します

この様に例外も多いのが業界用語の難しい所です





「業界用語」

会話の中で使えてこそ意味があるので
皆さん頑張って練習してみて下さい


では又次回お会いしましょう



え?


例題が無いって?



今回から例題は書きません・・・



その代わり皆さんからの例文をお待ちしております!笑

どんな短い言葉でも構いません
まずは2文字からでも結構です

勇気を出して投稿してみて下さい

私が採点します!笑



こんなん書いたら・・・



コメント来なくなるやろな・・・笑




| Category:業界用語講座 | 04:47 AM | comments (7) | trackback (0) |

新着コメント(最新5件を表示)

トマトはどう変換されるんでしょう? 

えーっと …マトト?

| でかあたま | EMAIL | URL | 2007/02/02 04:02 AM |

 おじゃま・し・まぁ・っす。

 私の友人の、バンド萬(ラッパ吹き)は、昼飯を、”腹一杯”喰ぅた後・・・、

 「らぁはぁ、ぱいおつ。」

 ほな。

| 街角の偶然 | EMAIL | URL | 2007/02/02 03:49 PM |

"なおん"が"シーメ"ですか…かなりクリビですね(笑)。周りで意見が2つに分かれている3文字があるんですが、とても書けない言葉なんで、リハの時にでも教えてください!
初めて、18歳で営業に行った時に依頼書をもらい『ラーギャ:C万D千』『シーメ:有り』って書いてあって、さっぱり分からずにリーダーにコソッと聞いたのを思い出しました!

今度は是非『業界.数の数え方』もやってください。ず〜っと不思議に思ってたのですが、なぜ"E"だけが英語読みなんでしょう…?

| Tsuckey | EMAIL | URL | 2007/02/03 12:51 PM |

>Tsuckey
それ昔なんかで理由聞いた覚えが・・・・
もしかしたらここの先生からかも知れんけども(笑)

確か声だけで音の名前をやりとりする場合に
混同してしまわないようにEだけ英語読みになった、と聞いた気がしマス
ドイツ読みなら「E」は「エー」やから「え、ここA?」みたいな混乱が予想w

| Gaku | EMAIL | URL | 2007/02/04 03:13 AM |

>na-h ka さん
素晴らしい出来ですよ!
100点! マジで!
その調子で頑張って下さいまし!

>なっちゃん
これはハイレベルな事を教えて貰ったね!
ピアノは本当なら アノピ になるんだけど
何故か ア を ヤ って言うんだよ!

>街角の偶然さん
初めまして!
ナイスな間違いですね!笑
一文字違いで全然違う意味になりますからね
でもそのセンス・・・好きだな・・・笑

>Tsuckey
ビックリは「クリビツ」まで言いましょう!
それから数字の数え方は
業界用語講座の レッスン4 で書いてますので
是非読んで勉強して下さい

>Gaku
これで読んだんちゃうかな・・・?

| Akira | EMAIL | URL | 2007/02/05 07:34 AM |

業界用語講座 レッスン6 

August 18 2006
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?



しかし暑い!

台風が接近してたから少しは暑さも・・・とか・・・

全然関係プー! やないかい!



暑い暑いで思い出した事があるので
今日はその事を書こう!



これは物凄〜い暑い体験をした時に
業界用語が活躍した話である!




なので突然ですが!




業界用語講座の時間です


前回の講義に参加出来なかった方は右のカテゴリーから「業界用語講座」
をクリックして、レッスン1〜5を見てから参加下さい


では「レッスン6」に進みます。テキスト12ページを開いて下さい




今回は「3文字 初級編」です




前回までの講義で「2文字」の言葉は
完璧にマスターされたであろう皆様!

今回は「3文字」です

しかし基本的には「2文字の名詞、動詞」と同じ様に考えて頂いて結構です
いくつか例外がありますが、それは又次回に説明します

実は何を隠そう結構な例外が存在するので困っている(笑)


では本題へ・・・


まず 「2文字」と「3文字」で大きく違う所は文字数です
「2文字」の場合は前後を逆にするだけで良かったのですが
「3文字」は どの部分を逆にするのかが重要になります


基本的に○○○の1番目の文字を最後に移動させるのが正解です


超有名な業界用語に マイウ と言う言葉があるが
あれは  うまい → まいう  に変換されたのである


だから 「うどんが美味い」 は 「どんうがまいう」 となるのである





長い前置きになってしまったが、これを理解して頂いた所で
暑かった話を始めたいと思います





あれは先月の中旬・・・

俺は仕事の為にメンバーを乗せて京都に向かった・・・

現場が祇園近辺だからか、車を停める駐車場が超高額なので
いつも数キロ離れた観光客用駐車場に停める事にしている
(ここは午後5時から翌朝まで停めて¥800だから)

ギターリストの運転する車と駐車場で待ち合わせをして
そこから一緒にタクシー(1メーター)で現場に行く段取りである

いつもの様に2台が駐車場に揃いタクシーを拾う

楽器類をトランクに乗せてボーカル2名とギター1名が
後部座席に座り、俺は助手席に座った


7月の中旬と言えば真夏である!

しかも京都の夏は暑い!

その日も当然、駐車場から楽器を持って
タクシー乗り場まで歩くだけで汗ダクになる程の暑さ!


やっと涼しいタクシーに乗れたと思った時だった・・・


タクシーのドアが閉まった瞬間・・・


我々に悲劇が訪れた・・・





そう!





暑いのだ!





動くサウナ状態!





分かりやすく説明すると温度計の数値が

  外気 < 車内   

なのである!





あまりに有り得ない状況に何故か笑ってしまうメンバー

こんな面白い体験は滅多に出来ないからと、この状況を楽しむメンバー



後部座席では「クスクス」笑いながら小さな声で密談が行われている

俺も参加したいのだが助手席と後部座席で会話すると
確実に運転手(超老人個人タクシー)に聞かれてしまう



そこで「業界用語」の出番である!



俺 「なぁ〜なぁ〜」

後部 「ケラケラケラ・・・はい・・・ケラケラ・・・笑」

俺 「俺だけか?」

後部 「クスクス・・・ちゃうと思います・・・クスクス・・・笑」

俺 「めっちゃ ツイア やんな?」

後部 「 ツイア です!笑」

俺 「何か変やな〜思ってたら ゴイス な物見てしまってん」

後部 「なんですか〜?」

俺 「普通7月って ラークー やんな?笑」

後部 「えっ? 兄貴まさか〜?」

俺 「その ま・さ・か やねん・・・笑」

俺 「確実に ターヒー やねん!笑」

後部 「ゲラゲラゲラ・・・爆・・・マジで?」

俺 「何回も見てみたんだが・・・残念な事に・・・」

後部 「信じられへん!ケラケラケラ・・・」

俺 「だってレバーが カーア になってるもん」

後部 「どうします?」

俺 「面白いから、このままでもええかな?」

後部 「そうしましょ・・・笑」

俺 「彼 結構 シート いってるから これでも ムイサ なんかな?」

後部 「ケッケッケッケッケ・・・かもしれん・・・笑」



一応その時に隠し撮りしたので載せておきます
(揺れる車内で撮影したのでピンボケ勘弁!)








写りは悪いですが、確実にレバーが赤色の一番右に
いってるのが分かって頂けると思います


この後、我々は10分程の距離をサウナ状態の中で
耐えながら頑張ったのは言うまでも無い


汗が滝の様に流れる我々に向かって運転手さんは
涼しい顔で京都の人力車自慢を長々と話してくれた


「人力車の方が涼しいんでしょうね?」


ってメンバー全員が言いたかったに違いない!


ちなみに御長寿運転手さんは・・・

真夏の京都の車内で・・・

ヒーターをガンガンに入れて・・・

尚且つ・・・




毛糸のチョッキを着ていた事を付け加えておこう・・・




「業界用語」

会話の中で使えてこそ意味があるので
皆さん頑張って練習してみて下さい


では又次回お会いしましょう

| Category:業界用語講座 | 11:52 PM | comments (2) | trackback (1) |

新着コメント(最新5件を表示)

おお!素晴らしき業界用語!こんな場面でも使えるんですなぁ、勉強になります。

しかし車内暑かったんでしょうな…暑さに弱い俺には絶対耐えられんな(^^;

| でかあたま | EMAIL | URL | 2006/08/20 03:36 AM |

>でかあたまさん
そうです!色んな場面で
「他の人に解かられると困るな〜」
ってな時に役立つんです!
是非使ってみて下さい!

| Akira | EMAIL | URL | 2006/08/23 07:02 AM |

この記事のトラックバックURL

新着トラックバック

My friend's Tarot
面白すぎて秘密にできへん
私のお気に入りBlog・・・・
これほどツボにハマると笑いが止まらないものはない。
今回は、それをご紹介します〜。
何がおもしろいって関西人の面白さが山盛りで、
またコメント...

| My friend's Tarot | 2006/08/19 12:06 PM |

業界用語講座 レッスン5

March 26 2006
皆さん、いかがお過ごしでしょうか!


業界用語講座の時間です


最近は主婦やら某楽器屋さんに
ご好評頂いております「業界用語講座」
今回は5回目でございます


前回の講義に参加出来なかった方は右のカテゴリーから「業界用語講座」
をクリックして、レッスン1〜4を見てから参加下さい


では「レッスン5」に進みます。テキスト10ページを開いて下さい




今回は「2文字 動詞編」です




前回まで「2文字の名詞」について勉強しましたが
今回は動詞にチャレンジしましょう!


ミュージシャンや芸能人の中にも、この業界用語を
少しだけ使う人が居ますが、約8割の人が
この動詞の所で諦めてしまう・・・
と言われるぐらい難しいとされています!


だから名詞の時とは遥かにレベルアップしますが
皆さん頑張って勉強して下さい


ではレッスンを開始します!


まず!


今までの名詞の逆さ言葉と、大きく違うのが
二つの言葉を逆さにすると言う極単純な作業では
作れないって所が問題なのです


名詞の場合


「カネ」「ネーカ」


と言う風に、入れ替え作業をするだけで
作れていしまいましたが


今回の動詞の場合は、まず2文字の言葉を
変換する作業から始めないといけないのです!


例えば・・・


「乗る」 と言う言葉があります


これを一度 「乗り」 と言う様に変換するのです


2文字だけで意味を成す動詞の多くは「乗る」の様に
後ろの文字が「う段」の場合が多いのです
これ等の後ろの文字を「い段」に変換するのです


その後に・・・


逆さにするのです!


だから・・・



「乗る」「乗り」「リーノ」



と言う風になるのです!



そしてこの場合、何故か・・・
この逆さ言葉の後に「する」って言葉を
つけてあげる場合が多いのです!


これは、その言葉が「名詞」なのか「動詞」なのかは
逆さにした時点では分かるにくいので・・・

(例えば「リーノ」だけだと「海苔」かもしれないから・・・)


動詞だと言う事を明確に示しているのです!


だから正式には・・・


「乗る」「リーノする」


って言うのです!



少し難しいので幾つか例を出してみましょう



「書く」 → 「キーカする」

「貼る」 → 「リーハする」

「持つ」 → 「チーモする」

「噛む」 → 「ミーカする」

「取る」 → 「リートする」

「掘る」 → 「リーホする」

「立つ」 → 「チータする」



この様になるのだが、会話の中だと
これ又ややこしくなってしまいます!

本来は2文字だったはずの動詞が2文字では
無かったり
する場合があります

その場合は2文字に置き換えて考えなければなりません!


例えば・・・


「車に乗る」 だけだと → 「車にリーノする」


なのだが、これが過去形になれば・・・


「車に乗った」って言葉になり → 「車にリーノした」


ってな感じになる、そして疑問系だと・・・


「車に乗ったのか?」が→ 「車にリーノしたんか?」


になり・・・


「車に乗ろうと思った」 なんかだと → 「車にリーノしようと思った」




等、様々な変換が必要になるのです!





ここまでの説明で頭から煙が出ている君・・・


残念ながら、まだあるのだ・・・




「い段」に変換出来ない言葉!(変換すると意味が変わるもの)




例えば・・・「来る」 とか・・・


これを「い段」に変換すると「来い」になって
意味が変わってしまいます・・・



この様な言葉は基本的には逆さにはしません!

どうしても逆さにしたい場合は、そのまま

「ルークする」とでも言って下さい

この様に何もかも逆さに出来ないのが
この業界用語の難しい所でもあるのです!




それでは例題を使って練習してみましょう


*以下の言葉の名詞と動詞(1文字、2文字に限る)のみを「逆さ言葉」にしなさい



例題1

 A「腹減ったから飯でも食いに行く?」
 B「でも雨振ってるで!」
 A「ほなら車乗って行く?」
 B「道混んでるで!」
 A「も〜ええ〜わ!」


例題2

 A「髪の毛 汚いから 切るか剃るかしろ!」
 B「でも切る金が・・・」
 A「分かった切ったるわ!」「誰か頭持て!」
 B「痛い!痛い!毛 引っ張ってません?」
 A「ゴメン・・・ごっつい抜けてもた・・・」

例題3

 A「今日釣ってきた魚焼いて食おうぜ!」
 B「それと焼酎お茶で割って飲んだら美味いやん!」
 A「でも酒は飲まへんぞ!」
 B「なんで?」
 A「お前 酒飲んだら泣くは吐くは大変やねん!」

 

皆さん出来ましたでしょうか?



では答え合わせしましょう



例題1


よく「食いに行く」「イークしにクーイ」と言う人が居ますが
正しくは「行く」「キーイする」が正解です


 A「 ラーハ リーへ したから シーメ でも イーク しに キーイ する?」
 B「でも メーア リーフ してるで!」
 A「ほなら車 リーノ して キーイ する?」
 B「 チーミ ミーコ してるで!」
 A「も〜ええ〜わ!」


が正解です!



例題2


この問題では「引っ張って」が難しかったでしょう!
「持て」を忘れてませんか?


 A「 ミーカエーケ 汚いから リーキ するか リーソ するかしろ!」
 B「でも リーキ する ネーカ が・・・」
 A「分かった リーキ したるわ!」「誰か頭 チーモ しろ!」
 B「痛い!痛い! エーケ キーヒ してません?」
 A「ゴメン・・・ごっつい キーヌ してもた・・・」


が正解です!


例題3


問題としては比較的簡単だったのでは?
「美味い」は有名なので気の利く人は
「マイウ」って書いたのでは?(笑)


 A「今日 リーツ してきた魚 キーヤ して イーク しようぜ!」
 B「それと焼酎 アーチャリーワ して ミーノ したら マイウ やん!」
 A「でも ケーサミーノ せーへんぞ!」」
 B「なんで?」
 A「お前 ケーサ ミーノ したら キーナ するは キーハ するは大変なやねん!」


が正解です!


会話の中で使えてこそ意味があるので
皆さん頑張って練習してみて下さい


では又次回お会いしましょう

| Category:業界用語講座 | 04:27 AM | comments (0) | trackback (0) |

Calender

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月  2024年04月  次月>>

Profile


Akira Kobayashi
Birth 1971.2
Blood type O

QR Code


携帯からも読めます

Week PV Ranking

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Category

Archives

Search


RSS&ATOM Feeds

  • RSS
  • ATOM
  • ATOM10

Canopus Endoser

メールはこちらから

ドラムスクール開講中!

Canopus Drum

△ このページの最上段へ